MESSAGE

ご挨拶

株式会社フォーライフJAPANのホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。私は、代表の直井と申します。

私共は、一人でも多くの方に「結婚」と言う人生の一大イベントを体感頂くために当社を設立し、サービスを提供させて頂いております。

私共の願いは、縁有ってご入会頂いた会員様の「夢」を、リアル(現実的)に実現する事と考えております。ご来店いただきました皆様には、是非、当社のサービス・会員様方の活動をブログ等でご紹介させて頂いて下ります。

会員様の活動やその様子にご興味・ご共感を頂ける様で有れば、是非、株式会社フォーライフJAPANの扉を「ノック」して見て下さい。「人生のセカンドステージ」は、何時でもスタートラインと言われています。

私達は、貴方の踏み出された一歩を、さらに大きな一歩に変えるためのサービス・アドバイスをさせて頂いております。今、お立ちに成っている「新たなスタートライン」から、未来に向けての「夢」の実現の方法は無限有ると考えます。

「人生のセカンドステージ」に出遅れはありません。

是非、フォーライフJAPANのスタッフと共に、新たな婚活のスタートを始めてみては如何でしょうか。
私達は、貴方からのお声掛けを何時でも心よりお待ち申し上げております。

株式会社フォーライフJAPAN
代表取締役 直井邦夫

 

 

当社、婚活サービスの特徴

 

当社は、婚活に特化したサービスを提供させて頂いている会社です。

≪最大の特徴は、≫
当社のサービスの最大の特徴は、【国内婚活】【在日婚活】【国際婚活】【ご家族応援】などの顧客のニーズに合わせたサービスを提供できる点に有ります。

ご入会頂いた会員様の幸せを第一に考えた場合に、「長期滞在型の会員活動」「申込やお見合を実績とする自己満足型の会員活動」では無く、入会した以上必ず『婚約する』『結婚する』と言うことが叶えることが可能なサービスの提供を行う事、その点が最大の特徴と成ります。

令和を迎えた、日本国内の婚活事情は非常に難易度が高まってきています。会員様からの希望をお聞きして、会員様の幸せ・夢の実現を考えた場合に、必用な方に、必要なサービスを提供できる体制を構築しています。

これが、成婚に拘った他社との差別化の一つと言えます。当社は、会員の皆様の幸せを第一に考え、自らが責任を持てる対応を心掛け実践させて頂いて下ります。

国内婚活の特徴

 

当社の国内婚活は、全国を網羅できる複数の相談所協会に加盟し、より多くの出会いのチャンスを創生させて頂いております。
その上で少しでも多くの会員様の満足度を向上させるために、自発的に結婚のお相手様へのアプローティが可能で、成婚のためのアドバイスを平等に受けられる体制を準備させて頂いております。
ネットのみ、面談のみの対応に捕らわれず、会員様に対しての対応もお一人お一人の環境を意識して柔軟な対応を心掛けております。ネットによる検索・見合申込を中心に、アドバイザー面談による追加ご紹介活動も行うオールラウンドなサービスを導入させて頂き、会員様の活動時間を有効的に活用できる体制も心掛けております。
他社ではあまり聞かない広範囲型のサービスを通して、会員の皆様に1日も早い「婚活終了宣言」を行って頂ける様、スタッフ一丸となり応援させて頂きます。

 

 

 

在日国際婚活の特徴

 

当社の在日国際婚活は、国内婚活に問い合わせを頂いた外国人を対象にしています。
他者で有りがちな、「短期滞在ビザ」による、ビザ目的の女性会員を優遇した体制を取っていないのが特徴です。就労ビザ・留学ビザ・永住権取得者等を中心に、安定した交際からの成婚を目指すサービスと成ります。国内婚活との大きな違いは、「紹介」+「入籍」+「在留」のセットでのサービスと言えます。確実な結婚は、国際婚活ならではのサービスと成ります。
①出会いを求める、【国内婚活サービス】
②結婚を求める、【国際婚活サービス】の国内版
あなたの目的に有った婚活サービスを選んでみてください。多くの在日国際婚活サービスは、女性会員優先のサービスと言えます。
当社は、女性要望のみに偏らず男性の希望も十二分に考慮したサービスと言えます。
その結果として、他社では了解頂けない希望を加味したサービスを提供しています。
①日本でなかなか了解頂けなかった条件の女性会員から了解が可能。
②出会いでは無く、結婚を希望する女性の紹介が可能。
③成婚後もアフターサービスが有るので安心。
サービスは、事務処理上の対応『入籍・在留対応』の関係で、アジア国際結婚学院にて行います。入会時に各種費用・役務内容・契約書・会員規約等を明確にし、交渉の少ない体制を提供します。

 

 

国際婚活の特徴

 

当社の国際婚活は、「アジア国際結婚学院」として専門的に活動しています。
アジア国際結婚学院の国際婚活サービスの特徴は、日本人男性の要望に合わせた婚活サービスと言う点が特徴です。多くの国際結婚相談所は、女性会員の要求を優先し日本人男性が従う流れが主流です。
アジア国際結婚学院は、女性の要望のみに偏らず日本人男性の希望も十二分に考慮したサービスと言えます。
その結果として、他社では了解頂けない希望を加味したサービスを提供しています。
①日本でなかなか了解頂けなかった条件の女性会員から了解が可能。
②金銭に関する内容は、お見合前にしっかり確認して対応が可能。
③入国後もアフターサービスを1年間ご用意しています。
アジア国際結婚学院は、入会時に各種費用・役務内容・契約書・会員規約等を明確にし、入会して頂いた会員様に不利な、現地での料金交渉や不用意な追加請求が無い体制を提供しています。

加盟認定一覧

 

MCSA
NNR
JBU
NNR国際

 

 

加盟団体

 

MCSA 結婚相談業サポート協会 NNR     株式会社日本仲人連盟
JBU     株式会社全国結婚相談所連盟 KOMA 一般社団法人関東沖縄経営者協会

 

 

2020年度当社の婚活実績
(加盟団体から表彰頂きました)
社長賞
トロフィー
入会賞
成婚賞

INFORMATION

一覧を見る

会社概要

 

会社名 株式会社フォーライフJAPAN
代表者 代表取締役 直井 邦夫
設立 西暦2015年7月
資本金 5,000,000円
所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3丁目3番2号
事業内容 結婚お相手様紹介業の運営
取引銀行 みずほ銀行・三菱UFJ銀行・朝日信用金庫・ゆうちょ銀行
支店 【神田須田町オフィス】
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目2番地7号
淡路町駅前ビル3階
TEL:03-5289-8312
FAX:03-5289-8323
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜・水曜
対応サービス:アジア国際結婚学院、ブライダルサロン“煌めき”
アクセスマップ>>

 

 

アクセスマップ(神田須田町オフィス)

 

 

 

特定商取引に関する記載

 

役務提供事業者名 株式会社フォーライフJAPAN
代表 代表取締役 直井 邦夫
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3丁目3番地2号
サイト https://www.forlife-japan.co.jp
役務の内容 配偶者情報の提供を行い、出会いに関するサービスを提供する
【国内婚活サービス】の提供、【国際婚活サービス】の提供
クーリング・オフ 入会契約を締結された場合、入会契約書を受領した日を含む8日間は、書面により無条件に契約の解除を行うこと(以下、クーリング・オフといいます)ができます。
申込(契約)者はクーリング・オフに伴う費用の請求、損害賠償、違約金等の負担義務は無く、当社から請求されることもありません。
お問い合わせ 株式会社フォーライフJAPAN
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3丁目3番地2号
TEL:03-5289-8312

 

 

免責事項

 

株式会社フォーライフJAPAN(以下、当社)は、当ホームページに情報を掲載するに当たり細心の注意を払わせて頂いております。しかしながら、掲載した情報の内容が正確であるか、最新であるか、お客様にとって有益なものであるか、安全であるか等について、一切の保証を負うものではございません。
当社は、当ホームページに掲載いしました情報もしくは、内容をお客様が利用することにより、お客様に直接・間接的に生じた損失に対して、一切責任を負わないこととさせて頂きます。この承諾に付きましては、お客様が当ホームページにアクセスした時点でその内容に関して、同意頂いたこととさせて頂きます。
当社は、当ホームページ上に掲載しました情報若しくは、内容をお客様に予告なく修正・変更・削除する場合があります。さらに、当ホームページの一部若しくは全部の公開をお客様に予告なく中断・中止させていただく場合があることも、承諾・了解頂いたこととさせて頂きます。
当社は、自責他責を含め理由の如何に関わらず、掲載いたしました情報若しくは内容を修正・変更、削除、公開の中断または中止により、お客様に生じる如何なる損害に対しても責任を負うものではない点を改めてお伝えさせて頂きます。

 

 

当サイトの著作権について

 

本サイトのコンテンツ(文章、画像など)は全て、当社に帰属しています。したがいまして無断引用、転載は固くお断りします。
本サイトを通じて入手したいかなる情報も当社の承諾なく複製、販売、出版を行ったり、ホームページ上で公開したりすることは出来ません。
本サイトへのリンクを希望する場合、原則、自由とさせて頂きますが、当社への無断でのリンクは、お控え頂きたく存じます。また、リンクを希望する際には、当社のホームページ・トップ(https://www.forlife-japan.co.jp)に限定させて頂いている旨をご了承ください。
リンク元のサイトに関しては、社会的に公的秩序に反するページへのリンクはお断りさせて頂きます。
リンクに関しては、登録及び解除双方に対して事前に当社メール(info@forlife-japan.co.jp)宛に、ご連絡をお願い致します。(一部、掲載サイトの内容等で、お断りする場合もございます。)